ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月30日

我慢は体に良くないですね^^



悩んだ挙句、、、、、、(^_^;)
  続きを読む


Posted by ランボー at 13:09Comments(0)旅の道具達

2013年02月19日

アンドロイドバージョンアップ



ネクサス7がバージョンアップしてました(^^;;


  続きを読む
タグ :Nexus7


Posted by ランボー at 23:05Comments(0)旅の道具達

2013年02月17日

せっかくの二連休、雨、雪に阻まれて








明日明後日せっかくのお休みだったのに天気は最悪な形で落ち着きました^^;





18日 雨雨  19日 雪雪





次の日が休みの時は仕事もはかどるんですが、どこにも行けないのがわかると
無性にイライラしてしまいますねぇ


しかも2ヶ月ぶりの二連休でだいぶ前からパッキングも済ませてただけに、、、・・;


イライラも限界で私はやってしまいました、、、


ムシャクシャしてやった。 今は後悔はしていない
  続きを読む


Posted by ランボー at 23:33Comments(0)旅の道具達

2013年02月13日

2013年02月04日

MUKAストーブ買っちゃた


結局買ってしまった汗


前回のガソリン携行缶も実はこいつ用だったりします(^^;;


前回の記事のあとに、ハイオク燃料も使えるMSR ドラゴンフライ





MSR ドラゴンフライストーブ
MSR ドラゴンフライストーブ








これとかなり迷いましたねぇ、火力調整の幅と燃焼時間はかなりの魅力だったのですが
実際今までキャンプしててとろ火で煮込むことなんてまずなかったので、
操作、着火が容易なMUKAストーブに決めました。

弱火が苦手と言われるMUKAストーブですが、

炊飯も飯盒でやってるんで中火が使えれば炊飯は問題なしです^^




コイツが付属の収納袋ですねぇ

中身は




左より、本体、ポンプ、風防、遮熱板 です




組み立ては簡単でしたねぇ

噂道理ホースが大丈夫か?ってくらいフニャフニャなんで取り回しも楽チンでした


着火テストをしたいんですが、生憎燃料がないので着火は今月のキャンプの時ですかねぇ


ただ組み立てて何もしないのはもったいないのでいろいろ乗っけてみました^^





2人用ステンレスクッカー  



プリムスソロクッカー




兵式飯盒 若干安定悪し





アルミ鍋5~6人用


丸い鍋なら置きやすいけど、飯盒とかはちょっと置きづらいですねぇ^^;

まあ一応置くことはできるんで、今月のキャンプでデビューさせるのが楽しみです^^
  


Posted by ランボー at 11:09Comments(2)旅の道具達