2008年06月30日
ランボーの車歴
今回は、私ランボーの車歴を書いていこうかと思いますです(´・ω・`)
思えば、バイクに乗り始めて早4年いまだに初心者の域からは抜けられないです(^^;)
初代 HONDA ライブDiO(2サイクル)
画像が一枚も無いので違う奴ですが(^^;)
車の免許を取って、とりあえずの足として我が家にやってきたDio君。
この当時、私ランボーは
バイクが大嫌いでしたヽ(・`ω´・)
兄貴が当時乗ってたビックスクーターが毎日音楽がんがん流して「ブリブリっ!!」という排気音流して帰ってくる。
こんな恥ずかしい乗りもん乗れますかいなって感じでした。
だから、足として使う以外に他に何の感情もありませんでした。
しかも、古いオンボロ買ったもんだからブレーキは利かないわ、アクセル戻らないわ、3回もこけるわ最悪でしたよ(;´д`)ノ
壁lω・)。oO(今思うとただ単に私の運転がへたくそだったのかも、、、)
このバイクは、どうしても欲しいという先輩の下へドナドナされていきました。
そして、次のバイクが僕のバイクに対する考えを変えてくれたのでしたヽ(・`ω´・
2代目 SUZUKI ストリートマジック2
これも写真が一枚もありませんでした(^^;)おかしぃな~
Dioに嫌気がさして新たなバイクを捜索中に偶然発見。
店の隅っこのほうにポツンとこいつが置いてあったこの独特のフォルムに一目ぼれしてしまい、
次の日には速攻で買ってしまいました(^^;)しかも
現金で一括26万円!!!!('∀`;)
今思うとホントに良く買えたと思います。今じゃ毎日貧乏してるって言うのに、、、(⊃д`)。゜
このバイクはホントに面白いバイクでした。軽いくせに結構パワーがあるし、ブレーキはホントによく効くし、
何よりめちゃめちゃ綺麗でした(そりゃ新車ですからね)
色気づいてフルエキのチャンバー付けたりして「これで最高速が上がるかも!?」と意気込むも、
リミッターを外してないので最高速変わらず(笑)しかも、キャブのセッティングも狂って
2ストとは思えない加速の遅さ!!!( ̄∀ ̄;)
いやいや若かったです
一年半ぼへぼへ言わせながらも毎日が充実していました。
バイクっておもしれぇヽ(´ー`)ノ
ここからどんどんのめり込んでいきました('∀`;)
ストリートマジックは3代目と入れ替えで友人の下に旅立っていきましたm(__)mホントにいいバイクでした、、、
3代目 KAWASAKI エリミネーター125
中型自動2輪免許取得後におおきいバイクが欲しくて買ったバイクです('∀`;)
と言っても当時無理して買った車のローンやら保険で金が回らず、維持費の安い原付二種です
しかし、50ccから125ccへの乗り換えはさらに私をバイクの世界にのめり込ませてくれました(笑)
そして、このバイクからツーリングやキャンプにも行くようになりました。
ホントに色々な場所に行きました。と言っても関東からは出ませんでしたが('∀`;)
別れは突然でした。
カワサキ名物?エンジンからのオイル漏れで修理に10万以上かかると言われ泣く泣く手放し、
その魂はSR君へと受け継がれていったのでしたヽ(・`ω´・)
2008年06月28日
またですか、、、(;´д`)ノ
リッター180円!!!!!突破!!(;´д`)ノ
イヤイヤホントに笑えないのです('∀`;)
このまま上がると8月はリッター200円

もちろんホワイトガソリンも値上げするんでしょうね、、、ガソリン派の自分としては最悪です。
そのうちもっともっとガソリンが値上げして、リッター500円とかになったら、キャンプツーリングは
お金持ちの娯楽になってしまうのでしょうか

ガソリンの値下げを心から願う次第です('∀`;)
2008年06月27日
今のSR君
これが今現在のSR君でありますヽ(´ー`)ノ
しかし、この写真じゃどこが変わったのかわかんないですね('∀`;)近いうちにちゃんとしたものをUpしたいと思いますです(^^;)
ちなみにカスタム箇所は、
シート、ハンドル、ステップ、ヘッドライト、マフラー、フェンダー前後、リアキャリア、ウィンカー、フロントフォーク塗装、
エンジン塗装とこの位なのですが、地味に15万円近く投資してしまいましたです('∀`;)馬鹿だね~
キャンプの時はこのように箱が乗っかるのです(^^;)
ちなみに、本気で荷物てんこ盛りにすると、こんなもんじゃないですヽ(´ー`)ノそれは近いうちに、、、
しかし、このバイクは面白いですねぇ(゚∀゚)今まで何台か違うバイクにも乗ってましたが、ここまで弄れるバイクは無かったですね。
このSR400、今年で生産終了らしいのです(´・ω・`)
次に出る時はインジェクションだとかそうじゃないとか、、、どっちにしろもっと長く愛されてほしいのです(´∀`)
2008年06月27日
我が愛車
まず、このブログを始めるに当たりこいつの紹介をしなければ始まらないでしょう

YAMAHA SR400 97年式 通称「SR君」

買って7ヶ月。
来た時はこんな姿でした(´∀`)懐かしぃ
はっきり言ってしまうと、SR君はキャンプツーリングには不向きなバイクです(´・ω・`)
荷物は積めない、パワーは無い、振動が凄い(´・ω・`)
長距離はホントにきついです('∀`;)
しかしですね、何て言うのでしょうかこの振動がね、良いんですよ(^^;)
あぁ、今バイクに乗ってるヽ(´ー`)ノ
という気分にさせてくれます(´∀`)
それに、カスタムパーツもたくさんあるので自分色に染められるのです!!
まあその分お金が、、、(^^;)
皆さん、お金は大事に使いましょう(笑)
2008年06月27日
ランボーの部屋
この「ランボーの部屋」の主でございますです。
「ランボーの部屋」では主にバイクのことが多くなると思いますです('∀`;)なんたって私の一番の趣味でございますから勘弁してくださいm(__)m
しかし、キャンプもバイクと同じくらいに好きなんですよヽ(´ー`)ノ
ですのでこのブログは主にキャンプツーリングについてのことが多くなるかもしれません(´・ω・`)
まあ時間がなくてめったにいけないんですけどねI柱Iд・)
