ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月24日

グリップヒーター取り付け

グリップヒーター取り付け


寒くなる前に取り付けました^^;




FAZEのインプレとか、初めてのビックスクーターの感想を書こうと思いましたが

前々から注文していたグリップヒーターが届きましたので先にこちらを片付けることにしました。



KIJIMA キジマ/グリップヒーター GH07 スイッチ内蔵

KIJIMA キジマ/グリップヒーター GH07 スイッチ内蔵 汎用



今回選んだのはこちらのグリップヒーターです。

純正のグリップヒーターは高いし(今回の商品の倍以上)

スイッチ別体のタイプは、配線の取り回しもめんどいしダサいということでこれしかなかったです(笑)

ちなみにフェイズは120ミリサイズでぴったしですよー


でついでにこれも買ってみました('ω')ノ



KIJIMA キジマ/ACC分岐ハーネスキット

KIJIMA キジマ/ACC分岐ハーネスキット FAZE


この商品オプションカプラーからACC電源を取り出す商品なんですがフェイズ用ということで購入。
この商品が売ってるってことはフェイズもオプションカプラーあるんだよね?

ちなみにネットで調べるとフェイズのオプションカプラーの場所がわからなかったので、この商品に入ってた
PCXのカプラーの場所を見てみます。



グリップヒーター取り付け

ガポッ


サイドカバー、フロントマスク&、ヘッドライトを外しました(;一_一)フー

ネットに情報なかったんで、数少ないフェイズ乗りの方の参考になればと写真を残します。

赤丸の部分にメインハーネスに絶縁テープで張り付けてある2極と4極の空きカプラーがオプションカプラーです。

位置的にはフロントマスクの「HONDA」マークの裏くらいでしょうか



グリップヒーター取り付け

この2極のほうに先ほどのキジマの分岐アダプタをかませます。念のため差し込む前にテスターで
ACC電源が来てるか確認してから取り付けてます。(4極のほうは特にいじりませんでした)


で今回のグリップヒーター、アース線が非常に短かったので延長してボディアース(写真忘れました^^;)

グリップヒーターの説明書にはボディーアースでもいいよと書かれてたのでボディアースにしましたが、
もし今後不具合出るようなら、バッテリーのマイナスにつなぐ予定(最初からやればいいんですがめんどくさくて、、)


で通電して動作確認してOKだったので取り付け。







グリップヒーター取り付け

左側、スイッチがウィンカー操作時に干渉するとインプレがあったので、
今後の位置決めのため接着剤なしで止めてます。つかめちゃくちゃ硬いので接着剤いらないかも^^;




グリップヒーター取り付け

アクセル側もめちゃくちゃ差し込みは硬いですが、加工なしで取り付け可能でした。
まあ中古購入なのでスロットルが変わってる可能性もありますが^^;

こちら側は万が一でも緩むと困るので、しっかり接着剤で止めてます。


グリップ部分は若干太くなりましたが全然問題なし^^


今回電装弄ったついでに、




グリップヒーター取り付け


左側の小物入れの中のシガーを車用のシガー×1 USB×2 に変更しました。
今後電熱ウェアの電源にUSBが必要なので2.1Aのものです。lLEDで光るので暗くなっても見やすくなりました^^


早くツーリングに行きたいです



タグ :フェイズ

同じカテゴリー(HONDA FAZE TYPES)の記事画像
ロングスクリーン取り付けました
リターンライダー 相棒は君だ!
同じカテゴリー(HONDA FAZE TYPES)の記事
 ロングスクリーン取り付けました (2017-10-30 22:13)
 リターンライダー 相棒は君だ! (2017-10-24 22:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グリップヒーター取り付け
    コメント(0)