ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月10日

大洗のバンガローへ

皆様お久しぶりです! 約2ヶ月ぶりの更新になってしまいました(^^;)

私事で非常に恐縮なのですが、実は去年の12月いっぱいで仕事を退職しまして1月は転職活動をしておりました。

で新しい仕事にも慣れてきたので、キャンプ初心者の相方をつれて大洗までキャンプに行ってきました^^


と言っても、今回はバンガローなんだけどね(´・ω・`)



さすがに二人分の荷物積んでダンデムは無理なので今回はおとなしく車で!





デミオとどっちでいくか悩みましたが、今回は高速使うんでETC装着車のノートで





まあほとんど高速なんで、道中の話は省いて(笑)



昼食はキャンプ場近くの市場で食べることに





食べかけの写真で申し訳ないですが、

「大洗名物シラス丼」
を注文いたしました。シラスと言えば江ノ島のイメージが強いですが個人的には大洗のほうがうまくて安いw




カニのお吸い物がついてくるのもポイント高いです!しかもボリューミーで満足満足(;※´д`※)ノ





でおなかもいっぱいになったので、キャンプ場へ!




今回借りたバンガローはこんな感じ








中も結構広くて、エアコン付なのはうれしいですね^^



でキャンプ場についたらまず恒例の









焚き火ヽ(´ー`)ノ



とコーヒー!!
いや~この二つは鉄板ですなwww





オフシーズンだからまきにも困りません





でしばらくまったりしてから、温泉行って、買出しして






宴会開始ですw

キムチ鍋と、梅酒をひたすら食べて飲んで日付が変わるころに就寝。





で翌朝は、あいにくの曇り空で結構寒かったので朝から煮込み料理を





豚とエリンギのトマト煮込みwせっかくツーバーナー持ってきたんで請った料理にしてみましたw




で、目玉焼きとパンで朝からガッツりと食べて雨が降る前に片づけして帰宅。



毎回毎回どんなに寒いときでもテントでやってましたがたまにはバンガローもいいですねww  


Posted by ランボー at 19:04Comments(0)ツーリングなど