ネタが(^^;)

ランボー

2009年05月19日 17:56

う~ん(^^;)

最近ネタがなくなってきました(爆)

忙しくてどこにも行けないとなると、自然とネタも尽きてきてしまいます('∀`;)


そんなわけで、今日は自分のメモ代わりも含めてSR君のカスタム詳細でも書いていこうかと思います^^



約1年と7ヶ月前、、、、


 
こんな感じで我が家にやってきたSR君。写真ではキャリア着いてますが、購入時は着いてませんでした。



で色々と弄り、、、、、、



現在のおかしな姿に、、、(^^;)



排気系

ディトナ製 フィッシュテールマフラー(廃盤)

 
これは運よくヤフオクで落札したお気に入りの一品。
おそらくこんな美品は二度と出てこないでしょう^^

ハンドル関連

ハリケーン 160クラシックハンドル
POSH クラッシクグリップ




高すぎず低すぎず、程よいポジションです。
ただ、ノーマルタンクでは似合わないんですよね~

電装系

POSH 5.5インチべーツライト(車検非対応)
ワイズギア スモールウィンカー
ワンオフ ヘッドライト&ウィンカーステー


あえて、主流の4,5インチではなく5,5インチのものを使用。
ワンオフステーで高めに装着しクラシック感が大幅アップ?なライト。
ただし車検非対応なのがちと面倒(^^;)(光量が足りないのではないようです。実際には結構明るいです)

かさばる配線は加工したツールバックの中に収納。 

外装関連

ディトナ アメリカンタンク(廃盤)
純正加工ソロシート
ヤマハ純正マッドフラップ
POSH クラシカルステップ
純正フェンダー塗装
ワイズギア リアキャリア



タンクは運よく、カスタムショップさんで購入。おそらく2度と手に入らないと思います(´・ω・`)
シートはすわり心地はいいものの、見た目に難あり。

フェンダーは色が変わるだけでもかなりイメージ変わります!

マッドフラップは純正部品でおそらく海外使用のSRのものと考えられます。



今後のカスタムプランとしては、メーターを交換。
そしてシートをもう一回作ろうかと考えています。


あなたにおススメの記事
関連記事